ギガバイトは、設立2014年のまだ新しい求人総合サイト。
ギガバイトって聞くと、情報を表す単位のほうが真っ先に頭に浮かびますよね。
Googleでギガバイトと検索すると1ページ目に出てくるのは、単位のほうばかり(笑
同じ求人サイトでも、マッハバイトやバイトルのほうが有名だし、ギガバイトなんて使う人いるの?
使うメリットは?
ギガバイトは検索機能も使いやすくお祝い金の面倒な手続き不要
ギガバイトの特徴
- 求人数が多い(20万件以上)
- お祝い金がもらえる(最大15万円)
- 検索機能が使いやすい
会社名 | 株式会社ガロア |
---|---|
求人数 | 20万件以上 |
求人地域 | 日本全国 |
職種 | フード、サービス、レジャー、オフスワーク、単発や短期のバイト多数 |
公式サイト | ギガバイト![]() |
株式会社ガロアという会社が運営しています。
求人数は20万件以上。
マイナビやバイトルから求人情報を得ているため、かなり多いのが特徴。
20万件といったら、マッハバイトと同じ求人数。
今はマイナーなギガバイトだけど、今後の求人サイトの主力となり得るチカラはもっていそうですね。
地域も日本全国のアルバイト求人を取り扱っています。
ポイント
ギガバイトはマイナーな求人サイトで、利用者はまだまだ少ない。
しかし裏を返せば、好待遇な求人が埋もれている可能性があり、ライバルも少ない。
それだけ自分にあった求人を見つけられるチャンスが、大いにあるサイトということなのです。
検索機能が便利
検索機能は大手のマイナビやマッハバイトと、同等の機能を備えています。

上の画像のようにエリアから探せるのは当然として

全国の沿線、最寄り駅から求人を探すことができます。
3分でバイト探せる。
ギガバイトのキャチコピーにあるように、職場を最寄り駅から探すのって手間なので、この機能はかなり便利ですね。
最速で最適な求人検索なら『ギガバイト』


また求人欄にとりあえず保存というボタンがあるのですが、これまた便利。
10件まで登録できて、いつでも呼び出し可能です。

↑このように、まとめて呼び出しできちゃいます。
実際に応募するときも、3社までまとめて送信できるので時間短縮できます。
さらにギガバイトは、求人の保存や応募するのにサイトに登録しなくてもできるというのが好印象なんですよね。
サイト登録って面倒ですし、その時点で見るのやめようってなりかねませんから。
ポイント
気になる求人を10件まで保存可能で、いつでも呼び出せる機能あり。
3社まで、同時に応募できる機能あり。
全ての利用でサイト登録は不要。
お祝い金が企業から直接もらえる
もらえる金額は最大15万。
探し方もいたって簡単!
上の画像のようにギガボーナスと描かれたバナーをクリックすれば、お祝い金がもらえる求人だけが検索結果にでてきます。
お祝い金は5万円~15万円までと幅広く、魅力的。
しかも、ギガバイトのお祝い金は企業側が支払ってくれるのです!
そのため、採用後に面倒な手続きは一切不要!
最大15万円のお祝金を貰うなら『ギガバイト』

お祝い金で有名なマッハバイト。
こちらは採用後にお祝い金を支払うのも、マッハバイト側になります。
そのため採用後もマッハバイト側に知らせなければならず、手間がかかるのです。
ただしギガバイトの求人は、お祝い金の金額を具体的にのせていない求人も見受けられます。
トラブルを避けるためにも、面接や応募の際に電話でもいいので、確認をした方が良さそうです。
ポイント
ギガバイトのお祝い金は、採用後の手続きは一切不要。
ただし、求人に具体的なお祝い金の金額が記載されていない場合あり。
応募の際に確認を取ることを忘れずに!
おわりに
ギガバイトは、まだまだ利用者の少ないマイナーなサイト。
人気サイトにはないような、好条件の求人がある可能性も!
また人気がないぶん、ライバルも少ないということは、探す方にとって大きなメリットである。
検索機能も便利で、なによりサイト登録不要というのが嬉しい。
お祝い金制度も最大15万と、他では類を見ないかなりの高額。
最大15万円のお祝金を貰うなら『ギガバイト』
